×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年、今年はあまりいい年では無かった・・・
前厄って事もあってか、なんか自分自身が空回りしてるような気がした。
****仕事****
仕事はまぁいつもと変わらずだった、今年気をつけた事は「人を使う」のではなく一緒の目線で頑張るという事、暇があれば現場仕事も手伝うようにし、部下との何気ない会話も大切にした。忙しい時は、残業や休日出勤も頼まなければならないので、上から見下ろして物を言う事は一切なくし、すべて同等の立場にたって動く事に勤めたら、残業や休出を手伝ってくれる部下が増えた。やはり、コミュニケーションは大切なビジネスツールである・・・、「継続は力なり」今後も持続すべし
***波乗り***
ウエットの販売はほぼ横ばい、順調とは言い難いが、リピーターが多くなった。6年諦めずにやって来た事で少し認知された感じかな。
最近、テイクオフのタイミングを自分でコントロールできるようになった気がする(あくまで気がするだけですが)
波質を選ばずに身体をコンディションに合わせる事が少しだけできるようになった、ちょっとうれしい
来年はちゃんと板を踏み込んでコントロールできるサーフィンするのが目標です←初心者みたいですが(苦笑)
****家庭****
今年は家財道具(家電)がほぼ全滅した、新調した家財が100万近い
そのため、預貯金が底を付いてしまった、これからの生活に不安が残る、色んな意味で摂生せねば、、、。
子供はすこぶる元気、怪我もなく病気もなく無事に年末を迎えれそうな気配で何より。無事に4才を迎えたので、これからは我慢と協調性を大切に出来るように教育して行こうと思います
女房は少しばかり体調崩し、定期的に検診を受けているが特に問題は無いようなのでこちらも安心かな
「自分」 これが一番厄介な年回りを迎える訳で、来年は「本厄」の41歳である、気の持ち様でどーにでもなるらしいが、少しネガティブになる材料が多いので、有名な霊能者に相談して見た(本来、神頼みはしないほーなので、こーいう行動に今の弱さが伺える)、ありがたい言葉を頂戴し、少し気持ちが楽になった。
この40年、悩み事があっても決して人に相談する事なく自分で解決してきた、それが良かったのか悪かったのかは判らないが、今まで無事に生きてこれたから多分よかったんだろーと思ってます。
初めて、現在・将来の不満や不安を他人に聞いてもらい、その人の意見を素直受け入れる事が出来た。これは自分にとってかなりの進歩であり、価値がある出来事であった。今までは家族や友人にも弱みみせた事なかったからな・・・。
さすがに何千?何万人?もの相談を受け入れる度量のある人間の考え方や言葉は重みがある、統計学的な部分も多少はあるんだろうけど・・・
人間の人生は山あり谷あり、このバイオリズムを意図的に崩すと返っておかしい事になるんだとか。山の時は山を楽しみ、谷の時は谷を受け入れて過ごすしか手はないようだ。
過去の経験を思い出し、今一度振り返る事で学ぶ事も多いそーだ。確かに人間アホだから良い事続くと苦い経験は忘れがちなので、これも大切な事である。
当たり前の事を聞かされ、当たり前の事を学んだだけですが、人間落ち込み気味の時は視野が狭くなり、自分だけが・・・って被害妄想が頭の中を支配して行くのだそーだ。「隣の芝はよくみえる」だけで、自分よりも苦しんでる人は世の中にはたくさん居る、それを考えれば今の自分なんて「幸せな生活を送ってる一人」にしかすぎない様である。
まぁ、この方に相談した事で肩の力が少しだけ抜けたよーな気がする。これもプラス効果の現れかな、、、。
これから2年は無理せず、欲張らず、謙虚に生きて行こうと思う。
人は一人では生きていけない、こんな事を今頃になって気付いた1年だったような気がする。年末になると、思い詰めて自殺したり、行方がわからなくなったりする事件が多いけど、もしこの記事を読んで思うところがある人は、迷わずに人に相談する事をお勧めする、特別な知識や能力を持った人じゃなくても構わない、友人や家族で充分である、物事の考え方は千差万別・十人十色、きっと自分の悩みがそれほど重症じゃない事に気付くと思う。少し勇気はいるけれど、恥ずかしい事でも何でもないのでぜひ実行してみてください
(俺が言うと重みがない・・・
)
前厄って事もあってか、なんか自分自身が空回りしてるような気がした。
****仕事****
仕事はまぁいつもと変わらずだった、今年気をつけた事は「人を使う」のではなく一緒の目線で頑張るという事、暇があれば現場仕事も手伝うようにし、部下との何気ない会話も大切にした。忙しい時は、残業や休日出勤も頼まなければならないので、上から見下ろして物を言う事は一切なくし、すべて同等の立場にたって動く事に勤めたら、残業や休出を手伝ってくれる部下が増えた。やはり、コミュニケーションは大切なビジネスツールである・・・、「継続は力なり」今後も持続すべし

***波乗り***
ウエットの販売はほぼ横ばい、順調とは言い難いが、リピーターが多くなった。6年諦めずにやって来た事で少し認知された感じかな。
最近、テイクオフのタイミングを自分でコントロールできるようになった気がする(あくまで気がするだけですが)
波質を選ばずに身体をコンディションに合わせる事が少しだけできるようになった、ちょっとうれしい


****家庭****
今年は家財道具(家電)がほぼ全滅した、新調した家財が100万近い

子供はすこぶる元気、怪我もなく病気もなく無事に年末を迎えれそうな気配で何より。無事に4才を迎えたので、これからは我慢と協調性を大切に出来るように教育して行こうと思います

女房は少しばかり体調崩し、定期的に検診を受けているが特に問題は無いようなのでこちらも安心かな

「自分」 これが一番厄介な年回りを迎える訳で、来年は「本厄」の41歳である、気の持ち様でどーにでもなるらしいが、少しネガティブになる材料が多いので、有名な霊能者に相談して見た(本来、神頼みはしないほーなので、こーいう行動に今の弱さが伺える)、ありがたい言葉を頂戴し、少し気持ちが楽になった。
この40年、悩み事があっても決して人に相談する事なく自分で解決してきた、それが良かったのか悪かったのかは判らないが、今まで無事に生きてこれたから多分よかったんだろーと思ってます。
初めて、現在・将来の不満や不安を他人に聞いてもらい、その人の意見を素直受け入れる事が出来た。これは自分にとってかなりの進歩であり、価値がある出来事であった。今までは家族や友人にも弱みみせた事なかったからな・・・。
さすがに何千?何万人?もの相談を受け入れる度量のある人間の考え方や言葉は重みがある、統計学的な部分も多少はあるんだろうけど・・・
人間の人生は山あり谷あり、このバイオリズムを意図的に崩すと返っておかしい事になるんだとか。山の時は山を楽しみ、谷の時は谷を受け入れて過ごすしか手はないようだ。
過去の経験を思い出し、今一度振り返る事で学ぶ事も多いそーだ。確かに人間アホだから良い事続くと苦い経験は忘れがちなので、これも大切な事である。
当たり前の事を聞かされ、当たり前の事を学んだだけですが、人間落ち込み気味の時は視野が狭くなり、自分だけが・・・って被害妄想が頭の中を支配して行くのだそーだ。「隣の芝はよくみえる」だけで、自分よりも苦しんでる人は世の中にはたくさん居る、それを考えれば今の自分なんて「幸せな生活を送ってる一人」にしかすぎない様である。
まぁ、この方に相談した事で肩の力が少しだけ抜けたよーな気がする。これもプラス効果の現れかな、、、。
これから2年は無理せず、欲張らず、謙虚に生きて行こうと思う。
人は一人では生きていけない、こんな事を今頃になって気付いた1年だったような気がする。年末になると、思い詰めて自殺したり、行方がわからなくなったりする事件が多いけど、もしこの記事を読んで思うところがある人は、迷わずに人に相談する事をお勧めする、特別な知識や能力を持った人じゃなくても構わない、友人や家族で充分である、物事の考え方は千差万別・十人十色、きっと自分の悩みがそれほど重症じゃない事に気付くと思う。少し勇気はいるけれど、恥ずかしい事でも何でもないのでぜひ実行してみてください

(俺が言うと重みがない・・・

PR