×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の給油で53リッター¥9200-をマークしちゃったんで、家計を圧迫しちゃうと困るので朝一波乗りもコン
ディションと相談しながら行く事にしました。さすがに1㍑172円は痛いっすね・・・ 普段でも4万近いガソリン
代だったので60円近く値上がりした現在、同じように走り回ると6万以上ガソリン代が掛かってしまうし・・・
毎月、趣味に6万もガソリン代費やせる程の稼ぎもないし、家族には迷惑掛けれないし仕方ないですね凹
何とか現状の4万円代をKEEPしつつ海に通いたいと思います。
ガソリンだけじゃなく、日用品や食品までガンガン値上がりしてるし、給料が頭打ちなんで消費を減らすしか乗
り切る手立ては無い感じですねー。
でもそーなるとやがて景気は低迷し仕事も減り、給料も下がる訳で結局庶民にしわ寄せが来ちゃうんですよね
ー。やはり、自給自足も今後は考えないとマズイかもな。
それと、ガソリン税に頼りすぎてる政治を見直さなきゃいかんですなぁ~、まったく、、、。もっと国民全体から無
理なく徴収できる税制を考えれる頭のいいヤツ出てこないかな?利権に群がる蛆虫ども潤すだけの政治なん
てくそ喰らえだなぁ~。
あ”~、宝くじでも当たらないかなぁ~ そしたら何も考えずに好きな事できるのになぁ~
(所詮夢ですが・・・)
このままでいくと1~2年の間に間違いなく1㍑200円の時代が来るし、消費税も15%ぐらいになるだろうし、
温暖化で他のエネルギー消費も増えるだろうし、年寄りも増えるし、この国はいったいどーなっちゃうんだろ?
時々、息子が無邪気に遊ぶ姿みながら【こいつ、大変な時代を生きなくちゃいけないから可哀想だなっ】なんて
思ってみたりするし、ほんとに先の見えない時代に突入しちゃいましたねー。
色々考えて生活しなくちゃな、これからは
ディションと相談しながら行く事にしました。さすがに1㍑172円は痛いっすね・・・ 普段でも4万近いガソリン
代だったので60円近く値上がりした現在、同じように走り回ると6万以上ガソリン代が掛かってしまうし・・・
毎月、趣味に6万もガソリン代費やせる程の稼ぎもないし、家族には迷惑掛けれないし仕方ないですね凹
何とか現状の4万円代をKEEPしつつ海に通いたいと思います。
ガソリンだけじゃなく、日用品や食品までガンガン値上がりしてるし、給料が頭打ちなんで消費を減らすしか乗
り切る手立ては無い感じですねー。
でもそーなるとやがて景気は低迷し仕事も減り、給料も下がる訳で結局庶民にしわ寄せが来ちゃうんですよね
ー。やはり、自給自足も今後は考えないとマズイかもな。
それと、ガソリン税に頼りすぎてる政治を見直さなきゃいかんですなぁ~、まったく、、、。もっと国民全体から無
理なく徴収できる税制を考えれる頭のいいヤツ出てこないかな?利権に群がる蛆虫ども潤すだけの政治なん
てくそ喰らえだなぁ~。
あ”~、宝くじでも当たらないかなぁ~ そしたら何も考えずに好きな事できるのになぁ~
(所詮夢ですが・・・)
このままでいくと1~2年の間に間違いなく1㍑200円の時代が来るし、消費税も15%ぐらいになるだろうし、
温暖化で他のエネルギー消費も増えるだろうし、年寄りも増えるし、この国はいったいどーなっちゃうんだろ?
時々、息子が無邪気に遊ぶ姿みながら【こいつ、大変な時代を生きなくちゃいけないから可哀想だなっ】なんて
思ってみたりするし、ほんとに先の見えない時代に突入しちゃいましたねー。
色々考えて生活しなくちゃな、これからは

PR
この記事にコメントする