×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「職服がちょっと・・・」
(画像はイメージです)
と入社面接で若者が言いました・・・
最近の子は仕事の内容もさることながら、服装も言うんですね、文句
「仕事は前から製造なんでOKですけど、職服がイマイチ・・・なので、、、」
って断ったヤツがいました。
職服に文句つけるのもいいけど、まだお前の仕事っぷりみてねぇぞっ
って言いたかった・・・。
仕事なんて服装で決めるもんかぁ? 確かにアパレルなんかの職業の方は
大切なアイテムだと思うけど、製造なんかで汚れたりする職種は別に服装なんて
どーでもいいんじゃねぇのかな?
ビシッとスーツ着て(しかも毎月自腹で買って)月給18万より、作業着会社から
支給してもらって給料18万の方が金残るぞぉ~
わかんねぇ~のかなぁ
【仕事をファッションで決めちゃうなんてありえねぇ~】って、
こんな事いうのっておっさんか俺?
これからは若者を獲得するためには、企業も少し努力しなくちゃならねぇ時代なのか?
どんなカッコで仕事したいんだ?
だったら最初からスーツや私服で出来る仕事探せよ、お前なんかに構ってる時間が
もったいねぇ~よ。
世の中、富裕層と貧困層が真っ二つになろうとしてる昨今、そんなんじゃ間違いなく
貧困層の仲間入りするぞっ・・・
外面ばっか磨いても、皮の薄っぺらいメッキはすぐに朽ちるぞっ。
内側から叩いて叩いて鍛錬しなきゃ、世の中で通用する大人になれねぇ~ぞっ。
ってちょっとムカついたので・・・
朝からすいません、放置してください(ぺこりっ)
ちなみにわが社は帽子と上着は一応義務でありますが
基本的にTシャツ・ジーンズ・スニーカーでOKなんですけど
何見て帰ったんだろぉ~????
PR
最近の子は仕事の内容もさることながら、服装も言うんですね、文句

「仕事は前から製造なんでOKですけど、職服がイマイチ・・・なので、、、」
って断ったヤツがいました。
職服に文句つけるのもいいけど、まだお前の仕事っぷりみてねぇぞっ

って言いたかった・・・。
仕事なんて服装で決めるもんかぁ? 確かにアパレルなんかの職業の方は
大切なアイテムだと思うけど、製造なんかで汚れたりする職種は別に服装なんて
どーでもいいんじゃねぇのかな?
ビシッとスーツ着て(しかも毎月自腹で買って)月給18万より、作業着会社から
支給してもらって給料18万の方が金残るぞぉ~


【仕事をファッションで決めちゃうなんてありえねぇ~】って、
こんな事いうのっておっさんか俺?

これからは若者を獲得するためには、企業も少し努力しなくちゃならねぇ時代なのか?
どんなカッコで仕事したいんだ?
だったら最初からスーツや私服で出来る仕事探せよ、お前なんかに構ってる時間が
もったいねぇ~よ。
世の中、富裕層と貧困層が真っ二つになろうとしてる昨今、そんなんじゃ間違いなく
貧困層の仲間入りするぞっ・・・
外面ばっか磨いても、皮の薄っぺらいメッキはすぐに朽ちるぞっ。
内側から叩いて叩いて鍛錬しなきゃ、世の中で通用する大人になれねぇ~ぞっ。
ってちょっとムカついたので・・・
朝からすいません、放置してください(ぺこりっ)
ちなみにわが社は帽子と上着は一応義務でありますが
基本的にTシャツ・ジーンズ・スニーカーでOKなんですけど

何見て帰ったんだろぉ~????
この記事にコメントする