×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CNGってなんじゃい?って思う人も多いと思いますが、
圧縮天然ガスの事なんです、非石油燃料ですね、判りやすく言うと・・・
あと68年で石油の時代も終わるって巷では大騒ぎですよね、って他人事じゃなくて
現代人は石油製品に頼り過ぎた生活してるから無くなったらどーなるんだろ?
まぁ、産油国じゃない大国が石油の利権ほしさに戦争が始まるでしょうね恐らく、、、
そんな国際問題はどーでもいいけど、実際問題このままじゃガソリンの価格は高騰する
ばかりだろーし、10年後にはリッター300円ぐらいになるだろーし
そー考えると代替燃料車に興味が出てくる訳で、ハイブリットならプリウスがいいけど
あれはガソリン車だから、燃費良くてもガソリン価格2倍になったら意味ねーし
って事でネット見てたらあ~~~~るじゃないですか、かっけぇ~のが
PGOってレプリカ造る会社が出してる「356ロードスター・CNG仕様」こんなんだったら
乗ってもいいっすよねー
SIDE

BACK

INPANE
むむむっ~、かっちょえぇ~なぁ
助手席にサーフボード積んでも、綺麗なおねえちゃん積んでも絵になるなぁ~
しかぁ~し、燃料補給基地が少なすぎで今の日本じゃちょい乗りぐらいしか無理・・・
早いトコ、代替燃料化を進めてほしいなぁ~
枯行く燃料を奪い合いするより、次世代燃料と車の開発に力を注いでほしいもんですね
このまま中国や亜細亜諸国の著しい発展が続けば、68年って言われてる石油も
50年ぐらいで無くなったりも考えれる訳で、、、、
やはり、今から何かを変えていかなきゃ間に合わない訳で、、、
頭の悪い俺は何も出来ない訳で、、、
皆さん、がむばってください。。。
これからの日本のために。。。
ちなみにSPEEDSTERⅡはこちら
天然ガスに関する事はこちら
で詳しい事わかりますよー
はやく仕事終わらねぇ~かなぁ~
暇・・・
圧縮天然ガスの事なんです、非石油燃料ですね、判りやすく言うと・・・
あと68年で石油の時代も終わるって巷では大騒ぎですよね、って他人事じゃなくて
現代人は石油製品に頼り過ぎた生活してるから無くなったらどーなるんだろ?
まぁ、産油国じゃない大国が石油の利権ほしさに戦争が始まるでしょうね恐らく、、、
そんな国際問題はどーでもいいけど、実際問題このままじゃガソリンの価格は高騰する
ばかりだろーし、10年後にはリッター300円ぐらいになるだろーし
そー考えると代替燃料車に興味が出てくる訳で、ハイブリットならプリウスがいいけど
あれはガソリン車だから、燃費良くてもガソリン価格2倍になったら意味ねーし
って事でネット見てたらあ~~~~るじゃないですか、かっけぇ~のが

PGOってレプリカ造る会社が出してる「356ロードスター・CNG仕様」こんなんだったら
乗ってもいいっすよねー

SIDE
BACK
INPANE
むむむっ~、かっちょえぇ~なぁ

助手席にサーフボード積んでも、綺麗なおねえちゃん積んでも絵になるなぁ~
しかぁ~し、燃料補給基地が少なすぎで今の日本じゃちょい乗りぐらいしか無理・・・
早いトコ、代替燃料化を進めてほしいなぁ~
枯行く燃料を奪い合いするより、次世代燃料と車の開発に力を注いでほしいもんですね

このまま中国や亜細亜諸国の著しい発展が続けば、68年って言われてる石油も
50年ぐらいで無くなったりも考えれる訳で、、、、
やはり、今から何かを変えていかなきゃ間に合わない訳で、、、
頭の悪い俺は何も出来ない訳で、、、
皆さん、がむばってください。。。
これからの日本のために。。。
ちなみにSPEEDSTERⅡはこちら
天然ガスに関する事はこちら
で詳しい事わかりますよー
はやく仕事終わらねぇ~かなぁ~

暇・・・
PR
この記事にコメントする