忍者ブログ
[636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7229062c.jpeg










採寸って難しそう

って、声をよく聞きます

でも、意外と簡単なんですよWETの採寸って
まず、絶対に間違えてはいけないトコを教えちゃいますね

1.背丈

2.肩幅

3.裄丈

4.股下

この4つがあってれば後はおまけみたいなもんです、お気づきの方もいると思いますが【線(長さ)】の採寸はこれだけなんです、いわゆる骨組がこれで完成です

7229062c.jpeg












1.の背丈は上半身パーツの長さが決まるもっとも重要な数値です、これが狂っていると・・・

実寸より短い場合、下半身パーツが持ち上がり股間に下半身パーツやたら食い込みます

(マニア以外は実寸がお勧めです、笑)

逆に実寸より長いと下半身パーツが腰から落ちて、股下がたるみ膝パッドが弁慶の泣き所に落ち非常にだらしないウエットになります

(ヤンキー以外は実寸がお勧めです、大笑い)

背丈は頚椎点(首の付け根のぐりぐりの骨)から尾てい骨までの長さを測るんですけど、メーカーによって計測方法が様々なので、キチッとメーカーの採寸方法を確認してから計りましょう

胴長を隠したくて、虚偽の数値を書くヤツがたまにいますが上に書いたような変なウエットが出来るだけでなんのメリットもございません、はい。

3809f57b.jpeg











2.の肩幅ですが、これも肩の一番すみっこの肩落ち → 頚椎点 → 反対の肩落ちまで計測します

時々、頚椎点を飛ばすヤツがいますが、肩幅が異常に狭いウエットが出来上がるので注意しましょう

3.の裄丈ですが、これも頚椎点(首の付け根のぐりぐりの骨)から肩落ちを通して斜め45度に腕を広げた状態で手首までを計ります

腕を45度にせずに計ると肩落ちのR部分が広がり3~4cm腕パーツが長くなっちゃうので、確実に45度に広げて計測しましょう

(45度が維持できないヤツはサーフィンする資格なし)

9575e39f.jpeg










4.の股下は股間にメジャーのゼロ点をしっかり押し当て、肩幅くらいに足を開いた上体で直立し踝のぐりぐりまでを計測します

時々、脚を長く見せようと虚偽の数値を書くバカがいますが、下半身パーツが長すぎてすそ折り曲げないといけなくなるので、背伸びはやめて、短足は短足なりの人生を歩みましょう♪

これで骨組が完成です、後は肉を付けていくだけです

【輪】の採寸ですね、オーダー用紙の表示に従いメジャーをグルッと回せばOKです、【輪】の採寸は比較的間違いは少ないし、生地の伸縮も助けてくれるので1cmくらいの違いはカバーできます

胸板を厚く見せたり、ウエストを細くしたりの自己満足数値は書いちゃダメですよ、あくまで実寸で

手首、足首、首など水の浸入があるところはキチッと計ってね。

身長・体重も虚偽のない数値で・・・

これであなたにピッタリのオーダーウエット出来ちゃいます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
プロフィール
HN:
Ca
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/06/20
職業:
会社員?自営?謎・・・
趣味:
サーフィン
自己紹介:
PUREな気持ち忘れたくないですね・・・
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/04 しげ]
[07/31 かっちゃ]
[07/31 重役そうK]
[04/13 かっちゃ]
[04/13 マキネェ]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]