×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、定額給付金の書類が届いた
開封してビックリ、個人を特定できる書類、どんだけ添付すりゃもらえるんだ
お前ら、個人特定して郵送して来てんのに何考えてんだっ(怒) 第三者が不正すると思うなら、簡易書留ぐらいの配慮しろよな、給付金っていったって、結局税金で後払いみたいなもんなんだから、この期に及んでまだお役所仕事全開じゃねーかよ、いい加減にしろっ!
(あー、すっきりした、書類そろえるの面倒くさいオッサンの遠吠え)笑。。。
給料不払いが発覚した、しかも1年近くやられてた
経理担当(社長の息子)のボケをそーとーな勢いで怒鳴りつけてやった、大体会計ソフトで計算してるのに1個人の給料だけ計算が狂うはずがない。
セコい真似しやがってまったく・・・、したがって来月の給料は未だかつてない高額になる予定←高が知れてるが、、、。
(これぞ給付金って感じかな、、、笑。)
がっ、すでに当てにしてかみさんが自分の服買い捲り
結局、自分の手元には残らんのである凹
今回で2度?3度目かな、不払い 「故意にやった訳じゃないので簡便してください、すいませんでした」と謝って来たが、度々そんなのあったら誰も信用しないと思うのだが・・・?
しかも給料不払いや改ざんは立派な【犯罪】である、それを平気でやってしまう人格?人間形成って・・・、人としてというか、経営に携わる者として最悪である
どーせやるならコソコソやらず「景気が悪いので報酬カットします」とか正々堂々とやれっ!って感じです
従業員レベルが一番口に出しにくい「お金」の事でセコい真似しやがったんで、ぐるぐるパンチアウト

しちゃいました
ってか、給料明細なんて開封した事なかったからなぁ、自己管理の大切さをしったというか反省した
失墜した信用は簡単に取り戻せないって事を彼には勉強してほしいです・・・
開封してビックリ、個人を特定できる書類、どんだけ添付すりゃもらえるんだ

お前ら、個人特定して郵送して来てんのに何考えてんだっ(怒) 第三者が不正すると思うなら、簡易書留ぐらいの配慮しろよな、給付金っていったって、結局税金で後払いみたいなもんなんだから、この期に及んでまだお役所仕事全開じゃねーかよ、いい加減にしろっ!
(あー、すっきりした、書類そろえるの面倒くさいオッサンの遠吠え)笑。。。
給料不払いが発覚した、しかも1年近くやられてた
経理担当(社長の息子)のボケをそーとーな勢いで怒鳴りつけてやった、大体会計ソフトで計算してるのに1個人の給料だけ計算が狂うはずがない。
セコい真似しやがってまったく・・・、したがって来月の給料は未だかつてない高額になる予定←高が知れてるが、、、。
(これぞ給付金って感じかな、、、笑。)
がっ、すでに当てにしてかみさんが自分の服買い捲り

今回で2度?3度目かな、不払い 「故意にやった訳じゃないので簡便してください、すいませんでした」と謝って来たが、度々そんなのあったら誰も信用しないと思うのだが・・・?
しかも給料不払いや改ざんは立派な【犯罪】である、それを平気でやってしまう人格?人間形成って・・・、人としてというか、経営に携わる者として最悪である
どーせやるならコソコソやらず「景気が悪いので報酬カットします」とか正々堂々とやれっ!って感じです
従業員レベルが一番口に出しにくい「お金」の事でセコい真似しやがったんで、ぐるぐるパンチアウト


しちゃいました

ってか、給料明細なんて開封した事なかったからなぁ、自己管理の大切さをしったというか反省した

失墜した信用は簡単に取り戻せないって事を彼には勉強してほしいです・・・
PR
この記事にコメントする