×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も仕事に嵌り気味・・・
最近、従業員が増えすぎちゃって名前も覚えれない人まで出てきました(汗)
今後、更に30人くらい補充していく会社の業務拡張方針に従い、日々面接やら工場見学者が訪れています
大企業と違い、面接に来るのはリストラされたオッちゃんだったり、定年間近のオバちゃんだったり、パワー
ハラスメントに遭い、精神的不安を抱えてる人だったり、小さなお子さんが居る短時間パート希望だったりと
そりゃあ、色んなんが来てますよ。
そんな中で、会社の中枢を任され人のやり繰りやら段取りやらを統括指揮しなきゃならないんで、そりゃもー
毎日が戦争ですわっ!!
って言いたいところですが、ほとんど放置プレーの連日
(爆笑)
なのでトラブると結構ややこしいのが現状だったりします・・・滝汗。。。。
大企業のように選び抜いたブレインでも、対人関係やら性格に問題あるヤツが多いんですから、うちなんか
例えるなら「悪の吹き溜まり」みたいなもんなんですよ。
元々、大した学歴もないヤンキー上がりの俺が一丁前に机でPC相手に仕事してる事自体がおかしい訳で
人を使ったり、指導したりなんてーのはもっとインテリジェンス(←使い方間違ってるか?)なお方に
任せたいくらいなんですけどねぇ
その人材すら見当たらないのがうちの会社・・・(誰か入社しませんかぁ、募集しますよー)
って、そんなに賢くて仕事が出来る人が来る訳もないし、、、
まぁ、悪い頭ひねりながらうまくコントロールしてくしか手はない感じですね
で、ひとつ気になるのが最近メディアでも騒がれる事が多い30~40代の「鬱」 こんな状況の男性が
2名程、直属の現場で働いているんです。 彼らは一様に「僕は精神的な部分で障害を抱えているので
その事を理解して使ってください」という。
じゃあ具体的に何?って聞くと・・・
* 残業・休日出勤はできません
* 仕事に慣れるまではアルバイト扱いでお願いします
* 対人関係に不安があるので、一人でできる仕事がいいです
etc
この20年、残業・休出が無かった事が無い俺にはカルチャーショックな言葉ばかりだっ!!
いい歳こいたオッサン(こいつらを認めると自分をおっさんと認める事になるが・・・)が、
残業・休出できないとか対人関係に不安があるなんて事を第三者に堂々と言える時点で
「お前は病気じゃねぇ、正常だっ!!」
と声を大にして言いたい。
本当に心に病を持ってる人間が、自分に都合のいい労使交渉するか、ぼけっ!
だからパワハラに合ったり、リストラされるんだっ!つ~~~~の!!!
それでも彼らは「私は精神的に不安を抱えながら生きてる・・・」と胸を張って言う
好きにしてくれっ・・・・・・・
その他、管理職(職制)という立場にいながらも、性格が破綻してるヤツも居るし(泣)
Aさんは40代後半、彼は「携帯電話依存症」 片時も携帯を手元から離せない女子高生より
レベルが低い(真面目な女子高生の皆さん、すいません) 仕事中、右手で作業、左手で
メールなんてーのは当たり前、朝、駐車場から自分の机に来るまでずぅ~~っと携帯とにらめっこ
仕事中に着信あれば腹を抱えて痛そうなふりしてトイレへ携帯持ち込んで返信・・・
まったく情けない男です・・・ 3人のお子さんを抱えるパパなのに、、、おまけに残業は出来ない、土曜は
子守りで出れない、こんな事ばっか言ってますけど・・・。どーせ家でも携帯握り締めて離さないくせに。。。
この間、大声で「こらぁ
仕事中携帯いじってんじゃねぇ~」と従業員の前で叱り飛ばしたら
しばらく良かったんですが、最近はさらに巧妙にコソコソやるようになって来て、怒れるの通り越して
笑えてきましたよー。
(一生、携帯でマスでも掻いてろって感じですね、まったく。)←女性の皆さん、下品ですいません。。。
Bくんは普段俺の目が届かない別フロアの職制30代半ば独身、、、
彼は非常に真面目な性格と凶暴な性格を併せ持つ多重人格障害?現場事務所に居る時は普通、
自分の現場に戻るとオバちゃん部下相手に怒り狂ってるのだとか
内線で困ったオバちゃんが現場に来てくれって言うから行っても、まったく素振りも見せないので
指導のしようが無いんですけど、、、
こんなんばっかに囲まれるとこっちの頭が変になりそーな感じですが、それほどデリケートにできて
ない俺の頭、全然平気なのかなこれからも?
あぁ~、今日は毒を吐いてしまった、、、
読み苦しい文面ばかりですんません、、、
でも、本当に「社会適合性」に欠けてるヤツ多すぎですよ最近
明るい未来ってあるのか、ホントに???
PR
最近、従業員が増えすぎちゃって名前も覚えれない人まで出てきました(汗)
今後、更に30人くらい補充していく会社の業務拡張方針に従い、日々面接やら工場見学者が訪れています
大企業と違い、面接に来るのはリストラされたオッちゃんだったり、定年間近のオバちゃんだったり、パワー
ハラスメントに遭い、精神的不安を抱えてる人だったり、小さなお子さんが居る短時間パート希望だったりと
そりゃあ、色んなんが来てますよ。
そんな中で、会社の中枢を任され人のやり繰りやら段取りやらを統括指揮しなきゃならないんで、そりゃもー
毎日が戦争ですわっ!!


なのでトラブると結構ややこしいのが現状だったりします・・・滝汗。。。。
大企業のように選び抜いたブレインでも、対人関係やら性格に問題あるヤツが多いんですから、うちなんか
例えるなら「悪の吹き溜まり」みたいなもんなんですよ。
元々、大した学歴もないヤンキー上がりの俺が一丁前に机でPC相手に仕事してる事自体がおかしい訳で
人を使ったり、指導したりなんてーのはもっとインテリジェンス(←使い方間違ってるか?)なお方に
任せたいくらいなんですけどねぇ

その人材すら見当たらないのがうちの会社・・・(誰か入社しませんかぁ、募集しますよー)
って、そんなに賢くて仕事が出来る人が来る訳もないし、、、
まぁ、悪い頭ひねりながらうまくコントロールしてくしか手はない感じですね

で、ひとつ気になるのが最近メディアでも騒がれる事が多い30~40代の「鬱」 こんな状況の男性が
2名程、直属の現場で働いているんです。 彼らは一様に「僕は精神的な部分で障害を抱えているので
その事を理解して使ってください」という。
じゃあ具体的に何?って聞くと・・・
* 残業・休日出勤はできません
* 仕事に慣れるまではアルバイト扱いでお願いします
* 対人関係に不安があるので、一人でできる仕事がいいです
etc
この20年、残業・休出が無かった事が無い俺にはカルチャーショックな言葉ばかりだっ!!
いい歳こいたオッサン(こいつらを認めると自分をおっさんと認める事になるが・・・)が、
残業・休出できないとか対人関係に不安があるなんて事を第三者に堂々と言える時点で
「お前は病気じゃねぇ、正常だっ!!」
と声を大にして言いたい。
本当に心に病を持ってる人間が、自分に都合のいい労使交渉するか、ぼけっ!
だからパワハラに合ったり、リストラされるんだっ!つ~~~~の!!!
それでも彼らは「私は精神的に不安を抱えながら生きてる・・・」と胸を張って言う

好きにしてくれっ・・・・・・・

その他、管理職(職制)という立場にいながらも、性格が破綻してるヤツも居るし(泣)
Aさんは40代後半、彼は「携帯電話依存症」 片時も携帯を手元から離せない女子高生より
レベルが低い(真面目な女子高生の皆さん、すいません) 仕事中、右手で作業、左手で
メールなんてーのは当たり前、朝、駐車場から自分の机に来るまでずぅ~~っと携帯とにらめっこ
仕事中に着信あれば腹を抱えて痛そうなふりしてトイレへ携帯持ち込んで返信・・・
まったく情けない男です・・・ 3人のお子さんを抱えるパパなのに、、、おまけに残業は出来ない、土曜は
子守りで出れない、こんな事ばっか言ってますけど・・・。どーせ家でも携帯握り締めて離さないくせに。。。
この間、大声で「こらぁ

しばらく良かったんですが、最近はさらに巧妙にコソコソやるようになって来て、怒れるの通り越して
笑えてきましたよー。
(一生、携帯でマスでも掻いてろって感じですね、まったく。)←女性の皆さん、下品ですいません。。。
Bくんは普段俺の目が届かない別フロアの職制30代半ば独身、、、
彼は非常に真面目な性格と凶暴な性格を併せ持つ多重人格障害?現場事務所に居る時は普通、
自分の現場に戻るとオバちゃん部下相手に怒り狂ってるのだとか

内線で困ったオバちゃんが現場に来てくれって言うから行っても、まったく素振りも見せないので
指導のしようが無いんですけど、、、

こんなんばっかに囲まれるとこっちの頭が変になりそーな感じですが、それほどデリケートにできて
ない俺の頭、全然平気なのかなこれからも?

あぁ~、今日は毒を吐いてしまった、、、

読み苦しい文面ばかりですんません、、、

でも、本当に「社会適合性」に欠けてるヤツ多すぎですよ最近

明るい未来ってあるのか、ホントに???
この記事にコメントする